伝統ある陶磁器九谷焼を、現代風にアレンジし製造・販売しています。贈答・記念品・ 粗品その他、ご予算に合わせご要望に応じたオリジナルデザイン商品も承ります。
九谷吉臣窯とは
会社概要
オーダー商品お問合せ
お問合せ
九谷吉臣窯とは
会社概要
オーダー商品お問合せ
お問合せ
九谷吉臣窯とは
会社概要
オーダー商品お問合せ
お問合せ
ホーム
古九谷画風
古九谷画風
江戸時代初期、明暦年間約340年前、加賀前田藩(現金沢市)の御用窯(献上品)として現加賀市山すその村(九谷村で焼成された古九谷磁器の既存色素、
五彩(青彩、紺青彩、黄彩、紫彩、赤彩)を手書き、手塗りで純九谷焼白釉磁器に、古九谷画風を基本に独自デザイン制作しましたオリジナル限定商品です。
古九谷画風の記事一覧
古九谷画風
古九谷画風
古九谷画風を基本に独自デザイン制作しましたオリジナル限定商品です。...
作品カテゴリー
新作品
吉臣ラスター彩
癒し香炉
竹炭釉彩
紅華
手造り風花紋
純金箔張り器
古九谷画風
宝珠
九谷焼ワイングラス
夢彩米びつ
連れ連れ器
華香ブレスレット
華光香珠