会社概要
社名 | 九谷吉臣窯 |
創業 | 昭和38年5月 |
設立 | 平成元年10 |
資本金 | 500万円 |
業務内容 | 九谷焼製造・販売 |
代表者 | 徳田 修 |
所在地 | 〒923-1112 石川県能美市佐野町ヲ127-1 |
TEL | 0761-57-0966 |
FAX | 0761-57-0967 |
プロフィール
1942年生まれ | |
1970年 | 陶祖記念デザイン展 北國新聞社賞各賞受賞・斉田道開賞受賞 創造美術審査員・一水会会長 山近剛先生に指示、若手グループ研山会を結成 |
1985年 | 吉臣窯グループを結成 |
1996年 | 国宝竹生島神社に宝珠献納 |
1997年 | 天皇皇后両陛下が第16回全国豊かな海作り 石川大会にご臨席の際、ご昼食の器のご依頼を承りました。 |
1998年 | 白山比咩神社(白山神社)に宝珠献納 |
2001年 | 伊勢神宮内神社神楽殿に宝珠献納 |
2005年 | 8月6日全国放映(松竹)角川グループ創立60周年記念映画 プロデュース企画チーム 妖怪(ゲゲゲの鬼太郎)漫画家水木しげる他3名、小説家 荒俣宏、小説家 京極夏彦、小説家 宮部みゆき、大作「妖怪大戦争」に美術協力作品「宝珠」を出品する。 |